賛助企業のお願い
賛助企業の特典
活動報告
税の優遇措置について
賛助企業一覧
ファンクラブのご案内
会員特典1:プレゼント
会員特典2:会員証
会員特典3:屋久島通信
会員特典4:観覧料無料
会員特典5:WAONカード
会員特典6:受入受講料割引
お問い合わせ・資料請求をする
屋久島環境文化財団−世界自然遺産の自然環境を守り自然と共生する新しい地域づくりをめざして−
屋久島環境文化財団とは
財団概要(組織図・取組)
環境文化村構想
各種助成
財団資料・定款等
屋久島環境文化村センター
屋久島環境文化研修センター
自主事業について
受入事業について
研修プログラム一覧
申請書ダウンロード
簡易見積りシステム
ご購入お問合せ
屋久島環境文化村センター
屋久島環境文化研修センター
サイト内検索
2021.1.27
新型コロナウイルス感染症警戒基準引上げに伴うお知ら...
新型コロナウイルス感染症について,1月22日に,鹿児島県は,警戒基...
続きを読む
2021.1.22
屋久島環境文化財団インストラクターの募集について
令和3年度採用のインストラクター(環境学習研修指導員)を募集し...
続きを読む
2021.1.14
草木染めワークショップ 参加者募集!
「サステナブルな社会について考える!草木染めワークショップ」 ...
続きを読む
2021.1.14
小杉谷・石塚写真展について
文化村センターにおいて,小杉谷閉山50周年を記念して,以下のとおり...
続きを読む
2021.1.13
インタ―プリタートレーニング講座㏌屋...
「インタープリタートレーニング講座㏌...
続きを読む
2021年01月
SUN
MON
TUE
WED
THU
FRI
SAT
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
:本日
■
:村センター休館日
■
:研修センター休館日
屋久島環境文化村センター
施設のご紹介
貸出施設の利用案内
書籍・グッズ販売
屋久島研究講座
まるりん通信
屋久島ギャラリー
屋久島環境文化研修センター
受入事業について
研修プログラム紹介
プログラムの流れ
施設のご紹介
プログラムご利用ガイド・お申込み
申請書ダウンロード
申し込みフォーム
自主事業〈セミナー紹介〉
屋久島感動めぐり
過去の自然文化体験セミナー紹介
7000年の森のご案内
ファンクラブのご案内
ご入会・お問い合わせ・資料請求
ボランティア活動
財団ボランティア
主な活動
環境保全
海岸清掃
普及活動
これまでの活動
ウミガメ保護
屋久島利用ガイド
登山者のためのyakushimaマナーガイド(PDF)
ウミガメ観察ルールガイド (環境省ホームページへのリンク)
西部地域ルールガイド (環境省ホームページへのリンク)
携帯トイレリーフレット(PDF)
各種助成
環境省 屋久島世界遺産センター
屋久島森林生態系保全センター
屋久杉自然館
屋久島観光協会
屋久島町商工会
NPO法人屋久島うみがめ館
屋久島レクレーションの森
保護管理協議会