更新:2025.7.31(木)
屋久島感動めぐり

《イベント内容(予定)》
9月13日(土)
13:00 受付開始
13:15 開講式 イベントの概要説明とアイスブレイク
14:30 水源の森トレッキング(ヤクスギランド)
17:00 研修センター到着 休憩
18:00 夕食
23:00 消灯
9月14日(日)
07:30 朝食
09:00 イカダ下りの装備確認とロープワーク練習
10:30 安房川で竹イカダ作り
12:00 昼食休憩
13:00 イカダ下りレクチャー
13:30 イカダ下り
15:30 研修センター到着 休憩
16:30 流しそうめんの台作り
19:00 夕食(流しそうめん大会)
20:00 星空観察(ナイトハイク)
23:00 消灯
9月15日(月・祝)
07:30 朝食
09:20 ビーチクリーン活動
10:00 お土産購入
11:00 研修センター到着 漂着物クラフト
12:00 閉講式 解散
※悪天候等によりプログラムを一部変更または中止する場合があります。
9月セミナー「水のサイクルを巡る旅in屋久島」
開催日 | 2025年9月13日(土)~15日(月・祝) |
---|---|
開催場所 | 屋久島環境文化研修センター(安房)及び屋久島島内 |
参加費 | 22,000円(宿泊費,食事代,保険料などを含む) |
対 象 | 18歳以上(高校生不可) |
募集人員 | 20名(先着順)※最少催行人数5名(満たない場合は8月17日に中止を決定する。) |
主な活動 | 水源の森トレッキング、安房川イカダ下り体験、ビーチクリーン活動など (悪天候等によりプログラムを一部変更または中止する場合があります。) |
申込方法 | 8月16日17:00までにエントリーフォームよりお申し込みください。 |
お問合せ | 屋久島環境文化研修センター 電話:0997-46-2900 メール:kensyuu07@yakushima.jp (担当:小田) |

【9月セミナー 「水のサイクルを巡る旅in屋久島」】
屋久島の豊かなフィールドの中で
森・川・海をつなぐ「水の循環」について
体験しながら学ぶ2泊3日のプログラム。
屋久島で夏の思い出をつくりませんか?
屋久島の豊かなフィールドの中で
森・川・海をつなぐ「水の循環」について
体験しながら学ぶ2泊3日のプログラム。
屋久島で夏の思い出をつくりませんか?
エントリーフォーム(8/16 17:00まで受付中)はこちら→https://forms.gle/HzMppQUUcuWkxRq1A
《イベント内容(予定)》
9月13日(土)
13:00 受付開始
13:15 開講式 イベントの概要説明とアイスブレイク
14:30 水源の森トレッキング(ヤクスギランド)
17:00 研修センター到着 休憩
18:00 夕食
23:00 消灯
9月14日(日)
07:30 朝食
09:00 イカダ下りの装備確認とロープワーク練習
10:30 安房川で竹イカダ作り
12:00 昼食休憩
13:00 イカダ下りレクチャー
13:30 イカダ下り
15:30 研修センター到着 休憩
16:30 流しそうめんの台作り
19:00 夕食(流しそうめん大会)
20:00 星空観察(ナイトハイク)
23:00 消灯
9月15日(月・祝)
07:30 朝食
09:20 ビーチクリーン活動
10:00 お土産購入
11:00 研修センター到着 漂着物クラフト
12:00 閉講式 解散
※悪天候等によりプログラムを一部変更または中止する場合があります。