公益財団法人 屋久島環境文化財団
カート
日本語EN
日本語
EN
  • HOME
  • 当財団について
    • 屋久島環境文化財団とは
    • 財団概要
    • 環境文化村構想
  • ファンクラブについて
    • ファンクラブのご案内
    • グッズ販売 紹介
    • オリジナルグッズ・書籍・注文
    • ファンクラブ会員登録
    • 屋久島ファンクラブ 資料請求・お申込み
  • 書籍販売紹介
  • 施設について
    • 屋久島文化村センター
    • 屋久島環境文化研修センター
  • ご利用ガイド
  • 寄付・賛助
  • お問い合わせ

新着情報news

  • HOME
  • 新着情報
  • 共通
  • 2021.08.01
    令和3年度第1回屋久島研究講座 オンライン申込
    予約期間 8/1〜8/25 オンライン用 参加申込シート   予約申込は終了し...
  • 2021.07.02
    令和3年度第1回屋久島研究講座
    令和3年度第1回目の屋久島研究講座のお知らせです。 講座名  魚たちのさまざ...
  • 2021.03.16
    屋久島生物多様性研究活動奨励事業
    公益財団法人屋久島環境文化財団では、屋久島(口永良部島を含む)の生物や環境保...
  • 2021.01.27
    新型コロナウイルス感染症警戒基準引上げに伴うお知らせ(お願い)
     新型コロナウイルス感染症について,1月22日に,鹿児島県は,警戒基準の感染急...
  • 2020.06.19
    6月19日以降のご利用について
     本日,新型コロナウイルスの感染拡大防止のための移動自粛が全面解禁となりまし...
  • 2020.04.26
    公式インスタグラムアカウントの開設について
    屋久島環境文化財団では、当財団の活動や屋久島・口永良部島の魅力を町内外及び国...
  • 2019.10.22
    「屋久島の野鳥ガイド」改訂しました!
    「屋久島の野鳥ガイド」を改訂しました。  いろいろな方にご協力をいただき、野...

<12345678910>

新着記事

  • 2023.3.14【GWイベント参加者募集】地球...
  • 2023.3.8「むらせん 春の上映会」
  • 2023.3.2令和5年度屋久島生物多様性保全...

カテゴリー

  • 共通
  • 村センター
  • スタッフブログ
  • 研修センター

月別アーカイブ

  • 2023.03
  • 2023.02
  • 2023.01
  • 2022.12
  • 2022.11
  • 2022.10
  • 2022.09
  • 2022.08
  • 2022.07
  • 2022.06
  • 2022.05
  • 2022.04
  • 2022.03
  • 2022.02
  • 2022.01
  • 2021.12
  • 2021.11
  • 2021.10
  • 2021.09
  • 2021.08
  • 2021.07
  • 2021.06
  • 2021.04
  • 2021.03
  • 2021.01
  • 2020.12
  • 2020.11
  • 2020.10
  • 2020.06
  • 2020.04
  • 2019.10
  • 2019.09
  • 2019.08
  • 2019.06
  • 2019.05
  • 2019.04
  • 2019.03
  • 2019.02
  • 2019.01
  • 2018.12
  • 2018.11
  • 2018.09
  • 2018.08
  • 2018.06
  • 2018.05
  • 2018.04
  • 2018.03
  • 2018.02
  • 2017.12
  • 2017.11
  • 2017.10
  • 2017.09
  • 2017.08
  • 2017.07
  • 2017.06
  • 2017.05
  • 2017.04
  • 2017.03
  • 2017.02
  • 2017.01
  • 2016.12
  • 2016.11
  • 2016.10
  • 2016.09
  • 2016.08
  • 2016.07
  • 2016.06
  • 2016.05
  • 2016.04
  • 2016.03
  • 2016.02
  • 2016.01
  • 2015.12
  • 2015.11
  • 2015.10
  • 2015.09
  • 2015.08
  • 2015.07
  • 2015.06
  • 2015.05
  • 2015.04
  • 2015.03
  • 2015.02
  • 2015.01
  • 2014.12
  • 2014.11
  • 2014.10
  • 2014.09
  • 2014.08
  • 2014.07
  • 2014.06
  • 2014.05
  • 2014.04
サイトマップ
HOME
  • 新着情報
  • イベントカレンダー
財団について
  • 屋久島環境文化財団とは
    • 各種助成
    • 財団資料・定款等
  • 財団概要(組織図・取組)
    • 財団の主な実施事業・取り組み
    • 販売事業
    • 屋久島文化村中核施設の管理運営業務
    • 組織概要
    • 沿革
    • 財団組織図
    • 活動報告(PDF)
  • 環境文化村構想
グッズ販売・商品案内
  • グッズ販売についてのお問い合わせ
寄付・賛助について
  • 寄付のお願い
  • 賛助企業のお願い
  • 賛助企業の特典
  • 活動報告
  • 税の優遇措置について
  • 寄付企業一覧
  • 賛助企業一覧
屋久島ファンクラブ
  • ファンクラブのご案内
  • 会員特典1
  • 会員特典2
  • 会員特典3
  • 会員特典4
  • 会員特典5
  • 会員特典6
  • 資料請求・お申込み
  • ファンクラブ会員ログイン
  • パスワードを忘れたら
屋久島研究講座
まるりん通信
  • バックナンバー
フォトギャラリー
ボランティア活動
  • 財団ボランティア
  • 主な活動
    • 環境保全
    • 海岸清掃
    • 普及活動
  • これまでの活動
    • ウミガメ保護
屋久島利用ガイド
  • 屋久島をお楽しみいただくために
  • ご利用ガイドダウンロード
    • 登山者のためのYAKUSHIMAマナーガイド
    • ウミガメ観察ルールガイド
    • 西部地域ルールガイド
    • 携帯トイレリーフレット
利用案内
  • 屋久島環境文化村センター
  • 屋久島環境文化研修センター
    • 自主事業について
    • 受入事業について
    • 研修プログラム一覧
    • 申請書ダウンロード
    • お見積りフォーム
商標登録について
お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
アクセス
  • 屋久島環境文化村センター
  • 屋久島環境文化研修センター
公益財団法人 屋久島環境文化財団
〒891-4205 鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦823番地1
TEL 0997-42-2900FAX 0997-49-1018
Copyright 屋久島環境文化財団 All right reserved