公益財団法人 屋久島環境文化財団
カート
日本語EN
日本語
EN
  • HOME
  • 当財団について
    • 屋久島環境文化財団とは
    • 財団概要
    • 環境文化村構想
  • ファンクラブについて
    • ファンクラブのご案内
    • グッズ販売 紹介
    • オリジナルグッズ・書籍・注文
    • ファンクラブ会員登録
    • 屋久島ファンクラブ 資料請求・お申込み
  • 書籍販売紹介
  • 施設について
    • 屋久島文化村センター
    • 屋久島環境文化研修センター
  • ご利用ガイド
  • 寄付・賛助
  • お問い合わせ

新着情報news

  • HOME
  • 新着情報
  • 2021.10.13
    2021.12/21-24開催「野外活動指導者養成セミナー」参加者募集...
    人と自然をつなげる大人の学び場 「野外活動指導者養成セミナーin屋久島」 &nb...
  • 2021.10.13
    屋久島環境文化財団CM大賞-2021の実施について
     当財団の中核施設の1つである「屋久島環境文化村センター」の広報活動の一環とし...
  • 2021.10.12
    いざゆかん、静かな未知の森へ〜縄文杉に次ぐ 第二の巨木を探しに〜
    ヤクスギランドの奥にある大和杉までトレッキングをするセミナーです。 主に屋久...
  • 2021.10.02
    第1回 屋久島こども森のあそび場〜秋の森でおさんぽの会〜
    令和3年度 森のようちえん体験イベント 第1回 屋久島こども森のあそび場〜秋の...
  • 2021.10.01
    のんびりゆったり里のエコツアー〜安房集落編〜
     屋久島には口永良部島を含め、海岸沿いの平地に26の集落があります。それぞれの...
  • 2021.09.30
    中核施設の再開について
     8月14日(土)から臨時休館しておりましたが、10月1日(金)より開館いた...
  • 2021.08.18
    令和3年度第1回屋久島研究講座 について
    8月27日に予定しています屋久島研究講座については、 都合により屋久島環境文...

[1]<12345678910>[45]

新着記事

  • 2023.3.14【GWイベント参加者募集】地球...
  • 2023.3.8「むらせん 春の上映会」
  • 2023.3.2令和5年度屋久島生物多様性保全...

カテゴリー

  • 共通
  • 村センター
  • スタッフブログ
  • 研修センター

月別アーカイブ

  • 2023.03
  • 2023.02
  • 2023.01
  • 2022.12
  • 2022.11
  • 2022.10
  • 2022.09
  • 2022.08
  • 2022.07
  • 2022.06
  • 2022.05
  • 2022.04
  • 2022.03
  • 2022.02
  • 2022.01
  • 2021.12
  • 2021.11
  • 2021.10
  • 2021.09
  • 2021.08
  • 2021.07
  • 2021.06
  • 2021.04
  • 2021.03
  • 2021.01
  • 2020.12
  • 2020.11
  • 2020.10
  • 2020.06
  • 2020.04
  • 2019.10
  • 2019.09
  • 2019.08
  • 2019.06
  • 2019.05
  • 2019.04
  • 2019.03
  • 2019.02
  • 2019.01
  • 2018.12
  • 2018.11
  • 2018.09
  • 2018.08
  • 2018.06
  • 2018.05
  • 2018.04
  • 2018.03
  • 2018.02
  • 2017.12
  • 2017.11
  • 2017.10
  • 2017.09
  • 2017.08
  • 2017.07
  • 2017.06
  • 2017.05
  • 2017.04
  • 2017.03
  • 2017.02
  • 2017.01
  • 2016.12
  • 2016.11
  • 2016.10
  • 2016.09
  • 2016.08
  • 2016.07
  • 2016.06
  • 2016.05
  • 2016.04
  • 2016.03
  • 2016.02
  • 2016.01
  • 2015.12
  • 2015.11
  • 2015.10
  • 2015.09
  • 2015.08
  • 2015.07
  • 2015.06
  • 2015.05
  • 2015.04
  • 2015.03
  • 2015.02
  • 2015.01
  • 2014.12
  • 2014.11
  • 2014.10
  • 2014.09
  • 2014.08
  • 2014.07
  • 2014.06
  • 2014.05
  • 2014.04
サイトマップ
HOME
  • 新着情報
  • イベントカレンダー
財団について
  • 屋久島環境文化財団とは
    • 各種助成
    • 財団資料・定款等
  • 財団概要(組織図・取組)
    • 財団の主な実施事業・取り組み
    • 販売事業
    • 屋久島文化村中核施設の管理運営業務
    • 組織概要
    • 沿革
    • 財団組織図
    • 活動報告(PDF)
  • 環境文化村構想
グッズ販売・商品案内
  • グッズ販売についてのお問い合わせ
寄付・賛助について
  • 寄付のお願い
  • 賛助企業のお願い
  • 賛助企業の特典
  • 活動報告
  • 税の優遇措置について
  • 寄付企業一覧
  • 賛助企業一覧
屋久島ファンクラブ
  • ファンクラブのご案内
  • 会員特典1
  • 会員特典2
  • 会員特典3
  • 会員特典4
  • 会員特典5
  • 会員特典6
  • 資料請求・お申込み
  • ファンクラブ会員ログイン
  • パスワードを忘れたら
屋久島研究講座
まるりん通信
  • バックナンバー
フォトギャラリー
ボランティア活動
  • 財団ボランティア
  • 主な活動
    • 環境保全
    • 海岸清掃
    • 普及活動
  • これまでの活動
    • ウミガメ保護
屋久島利用ガイド
  • 屋久島をお楽しみいただくために
  • ご利用ガイドダウンロード
    • 登山者のためのYAKUSHIMAマナーガイド
    • ウミガメ観察ルールガイド
    • 西部地域ルールガイド
    • 携帯トイレリーフレット
利用案内
  • 屋久島環境文化村センター
  • 屋久島環境文化研修センター
    • 自主事業について
    • 受入事業について
    • 研修プログラム一覧
    • 申請書ダウンロード
    • お見積りフォーム
商標登録について
お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
アクセス
  • 屋久島環境文化村センター
  • 屋久島環境文化研修センター
公益財団法人 屋久島環境文化財団
〒891-4205 鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦823番地1
TEL 0997-42-2900FAX 0997-49-1018
Copyright 屋久島環境文化財団 All right reserved