賛助企業のお願い
賛助企業の特典
活動報告
税の優遇措置について
賛助企業一覧
ファンクラブのご案内
会員特典1:プレゼント
会員特典2:会員証
会員特典3:屋久島通信
会員特典4:観覧料無料
会員特典5:WAONカード
会員特典6:受入受講料割引
お問い合わせ・資料請求をする
屋久島環境文化財団とは
財団概要(組織図・取組)
環境文化村構想
各種助成
財団資料・定款等
屋久島環境文化村センター
屋久島環境文化研修センター
自主事業について
受入事業について
研修プログラム一覧
申請書ダウンロード
簡易見積りシステム
ご購入お問合せ
屋久島環境文化村センター
屋久島環境文化研修センター
サイト内検索
新着情報
トップ
屋久島環境文化財団インストラクターの募集について
2018/3/10(土)
平成30年度採用のインストラクター(環境学習研修指導員)を募集します。
応募資格,応募方法など,詳細は「平成30年度公益財団法人屋久島環境文化財団インストラクター募集要領」をご覧ください。
募集期間
平成30年3月10日(土)〜平成30年4月23日(月) 午前9時〜午後5時
問い合わせ先
屋久島環境文化財団事務局(電話 0997-42-2911)
詳細を読む≫
カテゴリー:
共通
中間集落 〜大地の恵み黒糖作り〜 参加者募集について
2018/3/3(土)
3月18日(日) 午前10時より中間集落において、黒糖作りを実施します。
黒糖作りを通して中間集落の歴史・文化に触れてみませんか。
先着10名様となっておりますので、お早めにお申し込みください。
【お問合せ先】
屋久島里めぐり推進協議会事務局(環境文化村センター内)
TEL:0997−42−2911
詳細を読む≫
カテゴリー:
村センター
【参加者大募集!GW 5/3〜5】親子で屋久島わくわくキャンプ
2018/3/2(金)
ゴールデンウィークは親子で屋久島の大自然のなか、キャンプを体験してみませんか?
屋久島が初めて・キャンプが初めてという方でも楽しんでいただける内容となっています。
ぜひ親子で一生に残る思い出を屋久島で作りましょう。
詳しくは下記ホームページをご覧ください↓
http://www.yakushima.or.jp/activity/activity_details.php?seq=149
詳細を読む≫
カテゴリー:
研修センター
草木染めワークショップ 参加者...
小杉谷・石塚写真展について
インタ―プリタートレーニング講...
屋久島環境文化村センターの開館...
令和2年度「屋久島ガイドセミナ...
共通 (40)
村センター (83)
スタッフブログ (20)
研修センター (105)
2021年1月(3)
2020年12月(7)
2020年11月(1)
2020年10月(1)
2020年9月(1)
2020年6月(2)
2020年5月(2)
2020年4月(4)
2020年3月(2)
2020年2月(2)
2020年1月(3)
2019年12月(1)
2019年11月(3)
2019年10月(5)
2019年9月(3)
2019年8月(2)
2019年6月(4)
2019年5月(1)
2019年4月(6)
2019年3月(2)
2019年2月(2)
2019年1月(3)
2018年12月(4)
2018年11月(8)
2018年9月(5)
2018年8月(3)
2018年7月(2)
2018年6月(3)
2018年5月(3)
2018年4月(4)
2018年3月(3)
2018年2月(3)
2018年1月(1)
2017年12月(7)
2017年11月(1)
2017年10月(4)
2017年9月(4)
2017年8月(3)
2017年7月(2)
2017年6月(11)
2017年5月(4)
2017年4月(4)
2017年3月(2)
2017年2月(1)
2017年1月(4)
2016年12月(4)
2016年11月(6)
2016年10月(3)
2016年9月(8)
2016年8月(3)
2016年7月(3)
2016年6月(3)
2016年5月(9)
2016年4月(5)
2016年3月(10)
2016年2月(4)
2016年1月(4)
2015年12月(4)
2015年11月(4)
2015年10月(2)
2015年9月(5)
2015年8月(5)
2015年7月(8)
2015年6月(9)
2015年5月(7)
2015年4月(4)
2015年3月(2)
2015年2月(7)
2015年1月(4)
2014年12月(8)
2014年11月(4)
2014年10月(8)
2014年9月(8)
2014年8月(3)
2014年7月(2)
2014年6月(5)
2014年5月(4)
2014年4月(1)
2021年01月
SUN
MON
TUE
WED
THU
FRI
SAT
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
:本日
■
:村センター休館日
■
:研修センター休館日